オンラインだからご自宅にいながら、気軽に学習♪ ***~工学系の仲間入り 理系文系を問わず工学基礎知識を身につけ、CAD操作の入口へ!~*** CADを使用する設計開発業務で必須の図面は、「描く/読む」のに機械製図の知識が必要です。 学習するのは、工学系の方々が中心のため、一般の方は、接する機会がありません。 しかし、機械製図は、機械・電気・建築・建設の開発工程において共通項になっており、必須知識となっているため様々な出自の方々に学んで頂けるようコース開設しました。 日頃からお忙しい方向けに1日に凝縮して開設致しましたが、内容はCAD操作の入り口に立つには十分なものになっています。 図面を見た事がない人でも、十分に基礎を身に着けられます。図面読取り、書取り、記号や表現の意味など、広く取り上げた内容になっています。 また、CADオペレーター職を考えられている方には、CAD操作に必須である図面読解力をつける最適な講習になっています。 既に、グループ自社員への実施実績は積んでおり、皆さんへの学習支援になればとスタート致しました。 リアルタイムでの質疑応答、画面や成果物の相互確認が可能です。着実にスキルをつけて、力を発揮すべき時に備えましょう! *****★カリキュラム★***** ①基礎操作 ②オブジェクト作成と操作 ③画層 ④寸法/注記/図枠/印刷 ■■■■■■■■事前準備と受講環境へのお願い■■■■■■■■ インターネット環境(Zoomアクセス用) → 推奨環境は、最下部 → 受講者の方は、時間がきたら、URLにアクセスするだけです! (Zoomインストールプロセス有) ●筆記用具、シャーペン、消しゴム、10cm程度の定規 ●テキスト、演習課題 → 事前データで送付致します。 〇●〇●講師紹介●〇●〇 紺谷 陽広 (こんや あきひろ) 所属:株式会社能力開発 エンジニア研修 教育担当(15年目) エイジェックが開催するエンジニア研修にて講師を行う。 四年制工業大学での非常勤講師や、企業社員を対象とした3D-CAD教育業務を担当 実績多数。 また自分自身も企業にて自動車部品の設計業務などに取り組む。現在までの対応人数は約2,000人 ■■■■■■■■■■■■■■■■Other■■■■■■■■■■■■■■■■ ★オーダー研修にも対応させていただきます。お気軽にメールにてお問合せください。
※予約サイトからはご利用7日前までご予約いただけます。
当日:代金の100% 7日前まで:代金の100% 14日前まで:代金の50%
終了しました。