.
*クラスの後は、困っている事や悩んでいる事などベテラン助産師に相談する時間もあります。
気になるピフィラティスエクササイズ、conoyubiスタッフが受講しました♪
【受けてみた感想】
普段手先と足先が冷たいんですが、終わった後はポカポカになりました。あと仰向けでお尻を上げるエクササイズをやってから、腰が軽くなった感じがします。家でも出来そうなエクササイズなので、続けてみようと思いました♪
…と、スッキリポカポカになるエクササイズなのですが、そもそもピフィラティスって何なのでしょうか?気になっていたことを先生にきいてみました。
ーーーーー
Q:ピフィラティスって何ですか?
A : ピフィラティスとは、アメリカの骨盤底筋群のスペシャリストで、泌尿器婦人科専門医のブルース・クロフォード医師によって考案された、エビデンスに基づいたエクササイズです。世界中の約120種類の運動法を筋電図計で測定し、骨盤底筋を鍛える効果の高い10種類の運動を「pfilAtes(ピフィラティス)」として提唱したものです。
Q:なるほど、骨盤底筋エクササイズなんですね。具体的にどんな事をやるんですか?
A : 一つのエクササイズを、呼吸に合わせながら3回ずつ繰り返し行っていく有酸素運動になります。
慣れてきたら回数を増やしたりなど、体の状態を見ながら強度を変えていきます。
骨盤底筋群の共同筋(腹横筋・内転筋・殿筋)が収縮するような運動を行うため、骨盤底筋群の収縮も高まりやすいんです。
Q:それってどんな効果があるんですか?
A : お腹やお尻のたるみはもちろん、腰痛や生理痛の軽減、産後の骨盤の不安定感、頻尿や尿漏れ、骨盤臓器脱の改善などに効果的なエクササイズです。継続して行っている方からは「お腹がへこんできた」「足が細くなったかも」や、それこそ「夜中にトイレで起きなくなった」なんてお声をいただいてます。
Q:それはとても興味深いです。ちなみにどのぐらいで効果が出ますか?
A :初めて受講された方からは、先ほどのように足が暖かくなったとかスッキリした、体が楽になったなどのお声をいただいてます。本来は2〜3つのエクササイズを朝と晩に3セットずつ、1~2ヶ月ぐらい続けていただくとより効果が出やすいのですが、時間が作れないときは空いた時間に行っていただくだけでも効果は表れてきますよ。
Q:エクササイズの内容は簡単ですか?
A : 自宅でも出来るプログラムになってますのでご安心ください。動き方を一つひとつ説明しながら繰り返し行うので、繰り返すうちに覚えていただけると思います。10種類あるエクササイズのうち、1回のレッスンで3~4つ行っていきますので、続けて参加していただくと10種類すべてのエクササイズを習得できちゃいます。
質問をしているうちにさらに興味が湧いてきました。自分の体と丁寧に向き合っていきたいと思わせてもらえる内容でした。
後日友人にこの事を話したら、「えーすごくやってみたい!」と、かなり前のめりな反応でした。次は友人も誘ってみようと思います♪
ピフィラティスエクササイズで、一緒に体も心もスッキリしましょう♪
● INFORMATION
・時間:10:00~11:00
・料金:1,000円(税込) / 1人
*お支払いは現金のみとなります。
・定員:6組
・最小催行人数:1組
・持ち物
バスタオル1枚
フェイスタオル1枚
水分補給のための飲み物
*ヨガマットはこちらで準備しますが、ご自身のマットをご持参いただいてもかまいません。動きやすい服装で来てください。
*スタジオには開始10分前からご入場いただけます。
*赤ちゃん連れでも大丈夫です。赤ちゃん連れの方は、赤ちゃんの月齢にもよりますが赤ちゃんの好きなおもちゃなどをご持参いただけると赤ちゃんんが飽きずに過ごせてママが体操に集中しやすいかと思います。
● INSTRUCTOR
浅野好子
助産師になり35年になります。 30年間の病院勤務の後、2017年に銚子市内に「はっぴーmom」を開業しました。妊婦さんと産後のママの整体、骨盤ケア、おっぱいケア、母乳・育児相談のサロンです。妊婦さんや産後のママの悩みや不安を軽くできるよう、笑顔が増やせるよう活動しています。
はっぴーmom
http://www.maternityseitai.net...
● INTERVIEW / 浅野 好子
「赤ちゃんと触れ合う場、ママとの交流の場を」
こちらからご覧になれます。
https://conoyubi.jp/workshop/y...
※すべて税込金額です。
*料金は大人1名に対する料金です。 *ご利用当日のご利用前に受付にてご精算をお願いいたします。 *お支払いは現金のみとなります。
利用可能なものがありません