2名様以上のご予約は随時、日時ご相談で受けさせていただきます。 メールでお問い合わせ下さい。 info@futaba-en.jp 柄は「唐草」「菊」「水玉流」「更紗大花」の4柄です。(柄が追加になる場合があります。) 生地は綿麻生地(綿70%麻30%)、約4mの長さです。 「唐草」と「菊」は半分に折って半幅帯に仕立てた時、裏表で柄の出方が変わり、リバーシブルでお使いいただけます。 事前に柄と色をお選びいただき、あらかじめ二葉苑で糊置きをした反物に引き染め、色挿しを体験していただきます。 色は道具を準備するために、赤系、青系などざっくりと決めていただければ大丈夫です。 色、柄は写真をご覧頂き、お電話、メール等で改めて確認させていただきます。 染め上がりは生地でのお渡しになります。ご希望の方は半巾の仕立ても賜ります。 その他、日傘などにも加工出来ます。 一日で染めは終了、後日お渡しになります。 当日は、引き染め、色作り~昼休み(乾燥)~色挿しになります。終了時間は個人差がございますが、目安は15時頃です。 ※エプロンをお持ち下さい。 ※仕立ては別途承ります。
※予約サイトからはご利用12時間前までご予約いただけます。
当日:代金の100% 1日前まで:代金の100% 14日前まで:代金の30% 15日前まで:代金の10% 当日どうしてもお越しになれない場合は別日で体験をお願いしております。 雪・台風などで交通機関の乱れによるキャンセルは別途相談させて頂きます。