内科の予約受付システムなら導入実績多数の「RESERVA」
RESERVA会員ログイン
ログアウト
和+Life Style Space ひわだや
【For KIDS】建築模型の手法で作るツリージオラマ
¥1,000(税込)
10cmのプレートに、樹木をメインにしたミニジオラマを作ります。
樹木は建築模型で用いられる、細い針金を使って作ります。小さな動物のフィギュアはお好きなものをお選び頂けます♡(所要時間1時間半)
#子ども向け#ランドスケープデザイン#樹木
終了
詳細を見る
【予約制】やまぐちの素材で作るコサージュ〜徳地和紙・大内塗り・ひわだ〜
¥1,000(税込)
ワークショップ人気NO1!
山口の伝統素材、大内塗り・徳地和紙・ひわだを使って作るコサージュ。自然素材なので、デイリーユースにはもちろんのこと、旅行のお土産にも最適。(所要時間60分)
※セレモニー用等で、通常より大きいサイズの制作希望等あれば、ご相談ください。
※概ね3名様以上から ...
終了
詳細を見る
【For KIDS】ハーバリウムの手法で作るアニマルジオラマ
¥1,000(税込)
お好きな動物を選んで、ハーバリウムの手法を使ったジオラマを作りましょう!
様々な素材を使って、小さなボトルの中に動物の世界を表現します。
※1個1,000円、お一人様2個までお作りいただけます。(当日、ビンの在庫があればその限りではありません)
※小学生以下のお子様は保護者同伴にて ...
終了
詳細を見る
【予約制】桧皮葺を再現!コースター作りと工場見学
¥1,000(税込)
山口市の代表的な文化財、瑠璃光寺五重塔にも用いられている日本伝統の屋根技術工法、桧皮葺の屋根面と同じ素材を使って、
インテリアのアクセントにもなるコースターを作ります!
まる、さんかく、しかくの中からお好きな形を選んでください。(2個お作りいただけます)
複数個作りでオーナメント ...
終了
詳細を見る
【予約制】やまぐちの香りのアロマワックスサシェ(夏みかん・ヒノキ)
¥2,000(税込)
火を使わないアロマキャンドルを、山口の香りで作りましょう!
山口県で採取された天然のアロマエッセンシャルオイル(夏みかん・ヒノキ)を使います。
瑠璃光寺五重塔にも使われる日本伝統素材ひわだもデザインのアクセントに。
色違いや形違いで2個作ります。(追加は1個500円にて承ります)
...
終了
詳細を見る
こども茶道教室
¥1,000(税込)
【感染症予防のため、個別に包装されたお菓子、自分でたてたお茶を自分でいただく方法にしています】
お子様を対象にした茶道教室です。桧皮葺のある和のロケーションの中、お茶のお稽古始めませんか?
美しい所作や日本の伝統を学ぶことができ、海外で活躍したい方、日本らしい特技を身につけたい ...
終了
詳細を見る
おやこ茶道教室
¥1,500(税込)
【感染症予防のため、個別に包装されたお菓子、自分でたてたお茶を自分でいただく方法にしています】
親子で体験できる茶道のおけいこです。
日本の伝統を親子で楽しく学びましょう!
意外と難しい和室での立ち振る舞いも自然に身につくと好評です。
※おおむね小学生までの親子ペアでお申し込 ...
終了
詳細を見る
【桧皮葺を学ぶ】桧皮葺師がご案内する工場見学会
¥1,000(税込)
山口の文化財に使われる屋根技術工法、桧皮葺を学びましょう。
県内唯一の桧皮葺師が、桧皮葺の工程(原材料→加工→屋根葺き)までの全ての工程をお話します。
屋根葺きの体験ができます!ぜひ写真や動画で記録してください!
10時 集合・挨拶
10時15分 原材料のお話
10時30分 加工のお話
...
終了
詳細を見る
【For KIDS】伝統素材 杮板(こけらいた)自由工作
¥1,000(税抜)
今八幡宮、鰐鳴八幡宮など、山口市内の文化財の屋根にも用いられている日本古来の屋根技術工法「杮葺」(こけらぶき)の材料、
こけら板の端材を使って自由な工作を楽しみましょう!
こけら板は「板割り」と言って、職人が1枚1枚手作業で、板目を見ながら薄く割った素材。
杉やサワラ、栗などの ...
終了
詳細を見る
【葺き替え専用】リース葺き替え会
¥2,000(税込)
季節にあった、新しい材料でお気に入りのリースを葺き替えましょう!
外した古材も新しい用途にできるかも?
ワークショップで作ったドライフラワーのリース、そのままにしていませんか?
保管状況にもよりますが、自然素材につき変色や破損は免れません。
全面葺き替え、お気に入りを残す部分補 ...
終了
詳細を見る