母になって初めて迎える"母の日"に、「私、お母さんになったんだ」「お祝いしてもらえる側になったんだな」と、なんだかくすぐったいような気がしませんでしたか。 それはきっとパパも同じ。 『母の日』『父の日』 お子さんが生まれた喜びを共に分かち合い、お互いに感謝の気持ちを伝えることができる日が増えました。 「初めて父の日を迎える」「まだ父の日を迎えることに慣れていない」パパに、お子さんの成長記録を兼ねた"手形足形アート"で感謝の気持ちを伝えてみませんか? シンプルだけどひと手間かけた簡単可愛いアートは、手形足形アートに初めて挑戦する方にもおススメです。 フレームに入れて飾ると、素敵なインテリアにもなりますよ♪ 自身も2歳児を子育て中のpetapeta-art®アドバイザーが、可愛く作れるコツをお伝えします。 赤ちゃんも安心な畳のお部屋で、少人数でお喋りをしながら楽しい時間を過ごしませんか? 対象:0歳~おおむね未就園児親子 日程:2019年06月07日 会場:品川宿いどばた 時間:10:20~11:15(受付開始 10:15) 定員:5人 参加費:1200円 その他(持ち物/注意事項): ・カラフルなスタンプインクを使用します。親子ともに、万が一インクがついてしまっても大丈夫な服装でお越しください。 ・お子さんが寝ていてもそっと足形を取ることは可能です。 ・動物のモチーフはゾウの他、数種類からお選び頂けます。 講師:日山尚子 青森県出身、品川区在住。 毎日奮闘するママ達が少しでも「ホッ」と息抜きできる時間を持てたら…そんな思いもあり、petapeta-art??アドバイザーとして活動中。子育ての喜びを共有させて頂けることに幸せを感じます。 petapeta-art®アドバイザー UN-DECORロゼット認定講師 ママかつ認定講師 保育士 富士フィルムイメージングシステムズ株式会社認定アルバム大使 母になって初めて迎える"母の日"に、「私、お母さんになったんだ」「お祝いしてもらえる側になったんだな」と、なんだかくすぐったいような気がしませんでしたか。 それはきっとパパも同じ。 『母の日』『父の日』 お子さんが生まれた喜びを共に分かち合い、お互いに感謝の気持ちを伝えることができる日が増えました。 「初めて父の日を迎える」「まだ父の日を迎えることに慣れていない」パパに、お子さんの成長…
母になって初めて迎える"母の日"に、「私、お母さんになったんだ」「お祝いしてもらえる側になったんだな」と、なんだかくすぐったいような気がしませんでしたか。 それはきっとパパも同じ。 『母の日』『父の日』 お子さんが生まれた喜びを共に分かち合い、お互いに感謝の気持ちを伝えることができる日が増えました。 「初めて父の日を迎える」「まだ父の日を迎えることに慣れていない」パパに、お子さんの成長記録を兼ねた"手形足形アート"で感謝の気持ちを伝えてみませんか? シンプルだけどひと手間かけた簡単可愛いアートは、手形足形アートに初めて挑戦する方にもおススメです。 フレームに入れて飾ると、素敵なインテリアにもなりますよ♪ 自身も2歳児を子育て中のpetapeta-art®アドバイザーが、可愛く作れるコツをお伝えします。 赤ちゃんも安心な畳のお部屋で、少人数でお喋りをしながら楽しい時間を過ごしませんか? 対象:0歳~おおむね未就園児親子 日程:2019年06月07日 会場:品川宿いどばた 時間:10:20~11:15(受付開始 10:15) 定員:5人 参加費:1200円 その他(持ち物/注意事項): ・カラフルなスタンプインクを使用します。親子ともに、万が一インクがついてしまっても大丈夫な服装でお越しください。 ・お子さんが寝ていてもそっと足形を取ることは可能です。 ・動物のモチーフはゾウの他、数種類からお選び頂けます。 講師:日山尚子 青森県出身、品川区在住。 毎日奮闘するママ達が少しでも「ホッ」と息抜きできる時間を持てたら…そんな思いもあり、petapeta-art??アドバイザーとして活動中。子育ての喜びを共有させて頂けることに幸せを感じます。 petapeta-art®アドバイザー UN-DECORロゼット認定講師 ママかつ認定講師 保育士 富士フィルムイメージングシステムズ株式会社認定アルバム大使 母になって初めて迎える"母の日"に、「私、お母さんになったんだ」「お祝いしてもらえる側になったんだな」と、なんだかくすぐったいような気がしませんでしたか。 それはきっとパパも同じ。 『母の日』『父の日』 お子さんが生まれた喜びを共に分かち合い、お互いに感謝の気持ちを伝えることができる日が増えま…
終了しました。