毎月2回、いどばたで開催している1歳3ヶ月~のベビー造形教室「はじめてアート」。 興味はあるけれど、まだ月齢が低すぎるかも、うちの子でも楽しめるか心配。 そんな保護者の方、まず大人が体験してみませんか? アート活動の後は少し大きな子のクラスでやっている、いいとこ見っけ鑑賞会も体験していただきます。 アートを通じてお子さんの「やってみたい」気持ちを育てるには大人がどんな風に関われるかも、みんなで話してみましょう。 対象:0歳~未就学児位のお子さんのいる方 日程:2020年02月10日 会場:品川宿いどばた(新馬場駅 徒歩3分) 時間:10:00~11:00(受付開始 9:30) 定員:8人 参加費:1500円 その他(持ち物/注意事項):持ち物:汚れてもよい服、タオル *お子様連れで参加可能ですが、ハイハイ~1歳3ヶ月位までは何でも口に入れて確かめたいお年頃のため、絵の具に注意しながらのご参加をお願いします。 講師:伊藤かおり 出産後、テレビで偶然見た子ども造形教室に「これだ!」ときめき、子供造形教室でアシスタントを経験後、自宅で教室を始める。2019年新馬場のいどばた、うなぎのねどこ2ヶ所に造形教室をopen。教室では一人ずつのやってみたい気持ちや子供たちの手と心が動く瞬間を大切にしています。中学生1人、小学生2人の母。 毎月2回、いどばたで開催している1歳3ヶ月~のベビー造形教室「はじめてアート」。 興味はあるけれど、まだ月齢が低すぎるかも、うちの子でも楽しめるか心配。 そんな保護者の方、まず大人が体験してみませんか? アート活動の後は少し大きな子のクラスでやっている、いいとこ見っけ鑑賞会も体験していただきます。 アートを通じてお子さんの「やってみたい」気持ちを育てるには大人がどんな風に関われるかも、…
毎月2回、いどばたで開催している1歳3ヶ月~のベビー造形教室「はじめてアート」。 興味はあるけれど、まだ月齢が低すぎるかも、うちの子でも楽しめるか心配。 そんな保護者の方、まず大人が体験してみませんか? アート活動の後は少し大きな子のクラスでやっている、いいとこ見っけ鑑賞会も体験していただきます。 アートを通じてお子さんの「やってみたい」気持ちを育てるには大人がどんな風に関われるかも、みんなで話してみましょう。 対象:0歳~未就学児位のお子さんのいる方 日程:2020年02月10日 会場:品川宿いどばた(新馬場駅 徒歩3分) 時間:10:00~11:00(受付開始 9:30) 定員:8人 参加費:1500円 その他(持ち物/注意事項):持ち物:汚れてもよい服、タオル *お子様連れで参加可能ですが、ハイハイ~1歳3ヶ月位までは何でも口に入れて確かめたいお年頃のため、絵の具に注意しながらのご参加をお願いします。 講師:伊藤かおり 出産後、テレビで偶然見た子ども造形教室に「これだ!」ときめき、子供造形教室でアシスタントを経験後、自宅で教室を始める。2019年新馬場のいどばた、うなぎのねどこ2ヶ所に造形教室をopen。教室では一人ずつのやってみたい気持ちや子供たちの手と心が動く瞬間を大切にしています。中学生1人、小学生2人の母。 毎月2回、いどばたで開催している1歳3ヶ月~のベビー造形教室「はじめてアート」。 興味はあるけれど、まだ月齢が低すぎるかも、うちの子でも楽しめるか心配。 そんな保護者の方、まず大人が体験してみませんか? アート活動の後は少し大きな子のクラスでやっている、いいとこ見っけ鑑賞会も体験していただ…
終了しました。