新春展「裏千家の茶室建築―重要文化財裏千家住宅及び茶室保存修理工事竣工記念―」 令和2年夏、今日庵(こんにちあん)や又隠(ゆういん)といった茶室郡を含む裏千家住宅(国指定重要文化財)の保存修理が竣工しました。本展ではそれを記念して、裏千家の茶室建築にまつわる資料や作品をご紹介します。 ★こちらは入館のみの予約フォームです【呈茶の予約はできません】★ ------------------------------------------------------------------------- ご予約いただく時間は、入館の時間です(30分毎の時間帯)。 滞在時間は、混雑を避けるため概ね90分まで、とさせていただいております。 ------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウィルス感染拡大防止のための注意事項(「お知らせ」のページ)を ご確認の上ご来館ください。 ------------------------------------------------------------------------- 期 間 :令和3年1月7日(木)より3月31日(水)まで 休 館 日 :月曜日、(ただし1月11日は開館)、第1・第3火曜日 開館時間 :9時30分~16時30分(最終入館:16時) 入 館 料 :一般700円、大学生400円、中高生300円、小学生以下無料 友の会特別会員無料・友の会正会員350円、淡交会会員500円 (本展では団体料金の設定はございません) ★こちらは、【入館のみ】の予約となります★ (上の画像は、今日庵千家惣図画模) (下の画像は左より、黒楽「今日庵」文字文茶碗 樂道入作、松茶杓 銘「長寿友」玄々斎作) 新春展「裏千家の茶室建築―重要文化財裏千家住宅及び茶室保存修理工事竣工記念―」 令和2年夏、今日庵(こんにちあん)や又隠(ゆういん)といった茶室郡を含む裏千家住宅(国指定重要文化財)の保存修理が竣工しました。本展ではそれを記念して、裏千家の茶室建築にまつわる資料や作品をご紹介します。 ★こちらは入館のみの予約フォームです【呈茶の予約はできません】★ -----------------…
新春展「裏千家の茶室建築―重要文化財裏千家住宅及び茶室保存修理工事竣工記念―」 令和2年夏、今日庵(こんにちあん)や又隠(ゆういん)といった茶室郡を含む裏千家住宅(国指定重要文化財)の保存修理が竣工しました。本展ではそれを記念して、裏千家の茶室建築にまつわる資料や作品をご紹介します。 ★こちらは入館のみの予約フォームです【呈茶の予約はできません】★ ------------------------------------------------------------------------- ご予約いただく時間は、入館の時間です(30分毎の時間帯)。 滞在時間は、混雑を避けるため概ね90分まで、とさせていただいております。 ------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウィルス感染拡大防止のための注意事項(「お知らせ」のページ)を ご確認の上ご来館ください。 ------------------------------------------------------------------------- 期 間 :令和3年1月7日(木)より3月31日(水)まで 休 館 日 :月曜日、(ただし1月11日は開館)、第1・第3火曜日 開館時間 :9時30分~16時30分(最終入館:16時) 入 館 料 :一般700円、大学生400円、中高生300円、小学生以下無料 友の会特別会員無料・友の会正会員350円、淡交会会員500円 (本展では団体料金の設定はございません) ★こちらは、【入館のみ】の予約となります★ (上の画像は、今日庵千家惣図画模) (下の画像は左より、黒楽「今日庵」文字文茶碗 樂道入作、松茶杓 銘「長寿友」玄々斎作) 新春展「裏千家の茶室建築―重要文化財裏千家住宅及び茶室保存修理工事竣工記念―」 令和2年夏、今日庵(こんにちあん)や又隠(ゆういん)といった茶室郡を含む裏千家住宅(国指定重要文化財)の保存修理が竣工しました。本展ではそれを記念して、裏千家の茶室建築にまつわる資料や作品をご紹介します。 ★こち…
Booking Deadline: up to 1 day(s) prior to your booking date