食べ物を救え!もったいないクッキング & みんなで防災ごはんの会 野菜の皮、捨てちゃうの?調味料、余らせていない?それ、まだまだ使えるよ! もったいない食材を使ってみんなで料理を楽しみましょう。 また今回は災害時に役立つ、防災食についてもお話します。 食品ロスや防災についても、一緒に考えてみましょう。 8/23はお野菜の皮を使ったクッキングと、アルファ化米をおいしく食べる方法をお伝えします。 カメラはオフ、ニックネームの参加可能ですので、お気軽にご参加ください。 ーーー開催概要ーーーーーーーーーーーー ●開催日時 2020年8月23日(日)11:00-12:00 ●場所 オンライン(zoom) お申込み後に、指定のメールアドレスに参加用URLとパスワードをお送りします。 ●準備物 皮のある野菜。人参・大根など アルファ化米(大型スーパーで販売されています) ●費用 無料 開催応援金として、1口500円で寄付も受け付けております。 ●人数 先着80名 ●申込み締切 2020年8月22日(土)17:00 ●共催 NPO法人ディープピープル×ママコミュ!ドットコム 防災監修:出水眞由美(日本防災士機構認証防災士) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 食べ物を救え!もったいないクッキング & みんなで防災ごはんの会 野菜の皮、捨てちゃうの?調味料、余らせていない?それ、まだまだ使えるよ! もったいない食材を使ってみんなで料理を楽しみましょう。 また今回は災害時に役立つ、防災食についてもお話します。 食品ロスや防災についても、一緒に考えてみましょう。 8/23はお野菜の皮を使ったクッキングと、アルファ化米をおいしく食べる方法をお…
食べ物を救え!もったいないクッキング & みんなで防災ごはんの会 野菜の皮、捨てちゃうの?調味料、余らせていない?それ、まだまだ使えるよ! もったいない食材を使ってみんなで料理を楽しみましょう。 また今回は災害時に役立つ、防災食についてもお話します。 食品ロスや防災についても、一緒に考えてみましょう。 8/23はお野菜の皮を使ったクッキングと、アルファ化米をおいしく食べる方法をお伝えします。 カメラはオフ、ニックネームの参加可能ですので、お気軽にご参加ください。 ーーー開催概要ーーーーーーーーーーーー ●開催日時 2020年8月23日(日)11:00-12:00 ●場所 オンライン(zoom) お申込み後に、指定のメールアドレスに参加用URLとパスワードをお送りします。 ●準備物 皮のある野菜。人参・大根など アルファ化米(大型スーパーで販売されています) ●費用 無料 開催応援金として、1口500円で寄付も受け付けております。 ●人数 先着80名 ●申込み締切 2020年8月22日(土)17:00 ●共催 NPO法人ディープピープル×ママコミュ!ドットコム 防災監修:出水眞由美(日本防災士機構認証防災士) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 食べ物を救え!もったいないクッキング & みんなで防災ごはんの会 野菜の皮、捨てちゃうの?調味料、余らせていない?それ、まだまだ使えるよ! もったいない食材を使ってみんなで料理を楽しみましょう。 また今回は災害時に役立つ、防災食についてもお話します。 食品ロスや防災についても、一緒に考え…
終了しました。