時間単位で予約 日単位で予約
他の日程をみる
ペルシャ五千年の文化が咲き誇るイラン。世界遺産の数は西アジア最多といわれ、またスキーリゾートまでもある。親日の国とも知られ、国花はバラ、この花の名を持つサヘル・ローズさんがイラン文化の魅力と新たな顔も教えてくれます。お楽 ...
終了
ネパール料理と聞いて、即座にイメージできる日本人はそう多くはないでしょう。中国とインドに挟まれたネパールの料理は、素朴で味わい深く、日本人がどこか懐かしさを感じる味です。自然への感謝の気持ちと作物への愛情を大切にしつつ、 ...
フムスはひよこ豆やごまなどで作るペーストで、海外では健康フードとして大人気です。ヨーグルトともに中東料理の前菜には欠かせません。オスマン帝国で愛されたこれらの前菜は、その歴史を物語るように見事で多彩な顔を持っています。広 ...
インド 神々の庭〜美しき神々、象の神、青い肌の神、破壊の神、たくさんの神々が舞い遊ぶ〜インド神の研究、ベジタブル料理の開発とインドをこよなく愛する比良佳代子さんに、インドの神々の不思議で面白い世界を語って頂きます。比良佳 ...
東南アジアからインド、ブータン、はたまた日本全国の動物愛護センター、そして、動物園の飼育現場へと、ノンフィクション作家として命を見つめ続けている片野ゆかさん。類をみない愛犬家の片野さんが、各地で出会った犬をはじめ動物たち ...
ベトナムの楽器 トルンに魅せられて詳細はこちらでもご覧いただけます。>>> https://kuriz.net/2016/04/28/ep032/ベトナムはタイグエンの地を中心に、少数民族の間で伝えられてきた楽器「トルン」 20世紀に入り、改良が加えられ、現 ...
蓮尾知子 木象嵌に魅せられてエジプトやヨーロッパで発達した木象嵌に魅せられた蓮尾知子研鑽を重ね、今は海外へ、その作品を多数発信し続けている。日本で活躍する木象嵌参加のあくなき挑戦を、その素晴らしい作品を多数観ていただきな ...
知っているようで以外と知らないJAZZ。40数年のJAZZ人生の西村協、「日本ジャズボーカル賞大賞」受賞の実力派です。ジャズの魅力ある奥深い世界を、彼が歌で、お話で、そっと熱く語って教えてくれます。ぜひお楽しみください。西村協プ ...
三浦泰年のサッカー人生奮闘記ーブラジル・日本・タイで見つめたわがサッカーー1980年代から、Jリーグで主力プレーヤーとして活躍。実弟・三浦知良(カズ)選手とともに兄弟で日本サッカーの人気を支えた三浦泰年。ブラジル、日本、そし ...
世界を言葉と音と手触りで Earth Passion 2827回(足掛け3年)に渡り開催してまいりましたアジアンパッションでは、アジアの文化に精通するその道の専門家をお招きしてまいりましたが、今回、その対象となる地域を「世界」に広げ、グロ ...
RESERVA会員に登録すると、予約で入力の手間が省けて便利です。また、予約履歴の確認やキャンセルができます。
次回から自動ログインする
パスワードを忘れた場合はこちら
登録時に使用したアカウントを選択してください。
RESERVA新規会員登録はこちら
RESERVA会員登録すると、次回以降の予約で入力の手間が省けて便利です。 また、予約履歴の確認やキャンセルができます。
会員情報を変更したい方は、プロフィール編集より変更してください。
RESERVA利用規約に同意して
アジア文化交流事業 Asian Passionの企画運営を行うkuriz
090-4916-2933 (お問合せ番号)
神奈川県
お問い合わせ
メールアドレスを入力してください。