子育てと家計と税についてあれこれ語ろう! ロールモデルカフェin福島 子育てのヒントもちろん、お金のやりくり、税の話などなど、日々の生活に役立つヒント満載!なかなか聞く機会がない家計や税金に関する疑問&質問を子育て当事者でもある専門家に直接聞けるチャンス!オンラインなので、ご自宅から気軽にご参加いただけます。 日々の子育てについてあれこれ話しながら、福島の子育てについて考えてみませんか? 開催日時: 12月2日(水)10:00-12:00(zoom接続開始 9:40) 開催方法: オンライン(zoom) 対 象: 福島県内在住・在勤の子育て中の方 参 加 費:無料 内 容: • 子育てに役立つマネー講座 財務事務所職員さん • 子育てと税のお話し 財務省 宍戸大介さん • 質疑応答(直接質問、チャットで質問OK!) お申し込み方法 : 予約サイトから申し込み。Facebookの参加ボタンだけでは申し込みにはなりませんのでご注意ください。 お申し込み後にzoomのアクセス情報をお送りします。 予約の際、アンケート欄に以下の内容をご入力ください。 ① お子さんの有無(妊娠中も可) ② お子さんの年齢(月齢) ③ 聞きたいこと 【Zoomについて】 オンライン会議システムzoomを使います。パソコンからも携帯からもご参加可能です。 ブラウザーからの参加できますが、機能が制限されていますので、事前にアプリのダウンロードをお勧めします。 https://zoom.us/download#client_4meeting 以下のURLから事前に接続テストができます。 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083 マイクとカメラも使えるかご確認お願いします。 ★お話される方の紹介★ 財務省職員 宍戸大介さん 福島市生まれ、(高校まで)福島市育ち。財務省主計局・理財局を経て、金融庁に出向。 その後、財務省国際局、関東財務局、財務省大臣官房を経て、内閣府に出向。 経済財政運営と改革の基本方針(いわゆる「骨太の方針」)を2年間担当し、財政の持続可能性の議論やポストコロナ時代の新たな経済社会の構想に携わったのち、現在、財務省大臣官房にて広報を担当している。 福島財務事務所 伊藤 智 さん 東北財務局職員として、これまでに青森を除く東北5県に勤務し、学生向けの金融経済教育講座や高齢者等向けの金融犯罪被害防止講座のほか、資産形成推進講座(つみたてNISAの普及広報)等を担当した経験あり。生粋の宮城県人。子育てから手が離れたアラフィフ世代。 ファシリテーター:NPO法人ファザーリング・ジャパン理事 林田香織 さん 三人の男子(20/17/13)と夫の五人家族。企業や自治体における両立支援セミナーや両親学級等の研修講師を多数務める傍ら、複数のNPOで子育て支援を行う。北海道&熊本育ち。千葉県在住。 主催:NPO法人ファザーリン・ジャパン マザーリングプロジェクト・財務省 協力:一般社団法人Mother Tree 子育てと家計と税についてあれこれ語ろう! ロールモデルカフェin福島 子育てのヒントもちろん、お金のやりくり、税の話などなど、日々の生活に役立つヒント満載!なかなか聞く機会がない家計や税金に関する疑問&質問を子育て当事者でもある専門家に直接聞けるチャンス!オンラインなので、ご自宅から気軽にご参加いただけます。 日々の子育てについてあれこれ話しながら、福島の子育てについて考えてみませんか?…
子育てと家計と税についてあれこれ語ろう! ロールモデルカフェin福島 子育てのヒントもちろん、お金のやりくり、税の話などなど、日々の生活に役立つヒント満載!なかなか聞く機会がない家計や税金に関する疑問&質問を子育て当事者でもある専門家に直接聞けるチャンス!オンラインなので、ご自宅から気軽にご参加いただけます。 日々の子育てについてあれこれ話しながら、福島の子育てについて考えてみませんか? 開催日時: 12月2日(水)10:00-12:00(zoom接続開始 9:40) 開催方法: オンライン(zoom) 対 象: 福島県内在住・在勤の子育て中の方 参 加 費:無料 内 容: • 子育てに役立つマネー講座 財務事務所職員さん • 子育てと税のお話し 財務省 宍戸大介さん • 質疑応答(直接質問、チャットで質問OK!) お申し込み方法 : 予約サイトから申し込み。Facebookの参加ボタンだけでは申し込みにはなりませんのでご注意ください。 お申し込み後にzoomのアクセス情報をお送りします。 予約の際、アンケート欄に以下の内容をご入力ください。 ① お子さんの有無(妊娠中も可) ② お子さんの年齢(月齢) ③ 聞きたいこと 【Zoomについて】 オンライン会議システムzoomを使います。パソコンからも携帯からもご参加可能です。 ブラウザーからの参加できますが、機能が制限されていますので、事前にアプリのダウンロードをお勧めします。 https://zoom.us/download#client_4meeting 以下のURLから事前に接続テストができます。 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083 マイクとカメラも使えるかご確認お願いします。 ★お話される方の紹介★ 財務省職員 宍戸大介さん 福島市生まれ、(高校まで)福島市育ち。財務省主計局・理財局を経て、金融庁に出向。 その後、財務省国際局、関東財務局、財務省大臣官房を経て、内閣府に出向。 経済財政運営と改革の基本方針(いわゆる「骨太の方針」)を2年間担当し、財政の持続可能性の議論やポストコロナ時代の新たな経済社会の構想に携わったのち、現在、財務省大臣官房にて広報を担当している。 福島財務事務所 伊藤 智 さん 東北財務局職員として、これまでに青森を除く東北5県に勤務し、学生向けの金融経済教育講座や高齢者等向けの金融犯罪被害防止講座のほか、資産形成推進講座(つみたてNISAの普及広報)等を担当した経験あり。生粋の宮城県人。子育てから手が離れたアラフィフ世代。 ファシリテーター:NPO法人ファザーリング・ジャパン理事 林田香織 さん 三人の男子(20/17/13)と夫の五人家族。企業や自治体における両立支援セミナーや両親学級等の研修講師を多数務める傍ら、複数のNPOで子育て支援を行う。北海道&熊本育ち。千葉県在住。 主催:NPO法人ファザーリン・ジャパン マザーリングプロジェクト・財務省 協力:一般社団法人Mother Tree 子育てと家計と税についてあれこれ語ろう! ロールモデルカフェin福島 子育てのヒントもちろん、お金のやりくり、税の話などなど、日々の生活に役立つヒント満載!なかなか聞く機会がない家計や税金に関する疑問&質問を子育て当事者でもある専門家に直接聞けるチャンス!オンラインなので、ご自宅から気軽にご…
終了しました。