法要の当日は、先に本堂でお子さんの追善法要を行い、その後、蓮華堂に石の四寸地蔵さんを奉安していただきます。四寸地蔵さんへは毎月23日に読経させていただきます。33ヶ月間は蓮華堂にお参りいただきますが、その後はお地蔵さんを絆縁 ...
予約する
境内の蓮華堂(れんげどう)に、布の一寸地蔵さんを1年間奉安していただきます。法要の当日は、先に本堂でお子さんの追善法要を行い、ひきつづき蓮華堂へお地蔵さんを奉安していただきます。一寸地蔵さんを奉安後の1年間は、蓮華堂へ自 ...
大本山東福寺塔頭として歴史と伝統を紡ぐ霊源院。霊源院では、亡くなられたお子さまの供養を行っております。当院の水子供養ではくぎかけ地蔵さんのお堂(蓮華堂)に、それぞれのお地蔵さんを奉安し、大切な想いを託されています。
0755619684 (お問合せ番号)
京都府 京都市東山区 本町15丁目791
https://www.reigen-in.jp/
お問い合わせ