アロマウォーター蒸留とアロマテラピーの ~基礎講座~ 講師:和田 文緒 / WADA FUMIO IFA認定アロマセラピスト AEAJ認定アロマテラピーインストラクター シーズ(seed's)代表。 東京農業大学大学院農学研究科修了。1997年フリーのアロマセラピストとして独立、サロン、ク リニック、在宅医療の現場でアロマテラピーを実践。ハーブ、アロマテラピーを活用したライフ スタイルを提案、不定期でワークショップ、アロマクラフト講座を開催している。 著書『アロマテラピーの教科書』(新星出版社発行)は20万部を超えるベストセラーに。 身の周りにある芳香植物の葉や果実から抽出される精油や蒸留してえられるアロマウォーター (芳香蒸留水)には心や体に穏やかに働きかける力があることが知られています。 この講座ではリカロマを使って家庭蒸留とアロマテラピーを安全に楽しむためにまず覚えて おきたい基礎知識を学びます。 蒸留とは?精油とは?アロマテラピーとは?アロマウォーターの可能性とは? わかりやすく解説します。 料金:6,050円(税込) 場所:理科室蒸留所(リカシツの斜め前の店舗です。) 東京都江東区平野1-13-12 Tel.03-3641-8891 ※蒸留ワークショップご体験者の感想(以下アドレスをコピペしてご覧ください) https://www.rikashitsu.jp/impression.html ■講座スケジュール ①リカシツ店舗に集合・精算 ②リカロマ蒸留器セッティング・蒸留スタート ③自己紹介・器具の説明後に ~基礎講座~スタート 蒸留とは?精油とは?アロマテラピーとは?アロマウォーターの可能性とは? ④香りがよく・より安全で使いやすいアロマウォーターの使い方 ⑤蒸留したてのアロマウォーターを使ってクラフト体験 ⑥解散 リカシツ https://www.rikashitsu.jp/ 「リカシツ」で検索してみてください。 理科室蒸留所 https://distillery.rikashitsu.jp/ 「理科室蒸留所」で検索してみてください。 リカロマ https://www.rikashitsu.jp/rikaroma.html 「リカロマ」で検索してみてください。 動画サイト(以下アドレスをコピペしてご覧ください) リカロマhome https://youtu.be/RzMPxMK9mps リカロマhomeSP https://youtu.be/dfEPAtjW1jc ■予約に関しての注意事項 ※日程変更 予約日時の1日前まで ※キャンセル 予約日時の1日前まで ■お問い合わせ: workshop@rikashitsu.jp ■持ち物:筆記用具 ■成果物:おみやげに採れたてのアロマウォーター(芳香蒸留水) とアロマクラフトをお持ちえりいただきます。 料金:6,050円(税込) 場所:理科室蒸留所(リカシツの斜め前の店舗です。) 東京都江東区平野1-13-12 Tel.03-3641-8891 アロマウォーター蒸留とアロマテラピーの ~基礎講座~ 講師:和田 文緒 / WADA FUMIO IFA認定アロマセラピスト AEAJ認定アロマテラピーインストラクター シーズ(seed's)代表。 東京農業大学大学院農学研究科修了。1997年フリーのアロマセラピストとして独立、サロン、ク リニック、在宅医療の現場でアロマテラピーを実践。ハーブ、アロマテラピーを活用し…
アロマウォーター蒸留とアロマテラピーの ~基礎講座~ 講師:和田 文緒 / WADA FUMIO IFA認定アロマセラピスト AEAJ認定アロマテラピーインストラクター シーズ(seed's)代表。 東京農業大学大学院農学研究科修了。1997年フリーのアロマセラピストとして独立、サロン、ク リニック、在宅医療の現場でアロマテラピーを実践。ハーブ、アロマテラピーを活用したライフ スタイルを提案、不定期でワークショップ、アロマクラフト講座を開催している。 著書『アロマテラピーの教科書』(新星出版社発行)は20万部を超えるベストセラーに。 身の周りにある芳香植物の葉や果実から抽出される精油や蒸留してえられるアロマウォーター (芳香蒸留水)には心や体に穏やかに働きかける力があることが知られています。 この講座ではリカロマを使って家庭蒸留とアロマテラピーを安全に楽しむためにまず覚えて おきたい基礎知識を学びます。 蒸留とは?精油とは?アロマテラピーとは?アロマウォーターの可能性とは? わかりやすく解説します。 料金:6,050円(税込) 場所:理科室蒸留所(リカシツの斜め前の店舗です。) 東京都江東区平野1-13-12 Tel.03-3641-8891 ※蒸留ワークショップご体験者の感想(以下アドレスをコピペしてご覧ください) https://www.rikashitsu.jp/impression.html ■講座スケジュール ①リカシツ店舗に集合・精算 ②リカロマ蒸留器セッティング・蒸留スタート ③自己紹介・器具の説明後に ~基礎講座~スタート 蒸留とは?精油とは?アロマテラピーとは?アロマウォーターの可能性とは? ④香りがよく・より安全で使いやすいアロマウォーターの使い方 ⑤蒸留したてのアロマウォーターを使ってクラフト体験 ⑥解散 リカシツ https://www.rikashitsu.jp/ 「リカシツ」で検索してみてください。 理科室蒸留所 https://distillery.rikashitsu.jp/ 「理科室蒸留所」で検索してみてください。 リカロマ https://www.rikashitsu.jp/rikaroma.html 「リカロマ」で検索してみてください。 動画サイト(以下アドレスをコピペしてご覧ください) リカロマhome https://youtu.be/RzMPxMK9mps リカロマhomeSP https://youtu.be/dfEPAtjW1jc ■予約に関しての注意事項 ※日程変更 予約日時の1日前まで ※キャンセル 予約日時の1日前まで ■お問い合わせ: workshop@rikashitsu.jp ■持ち物:筆記用具 ■成果物:おみやげに採れたてのアロマウォーター(芳香蒸留水) とアロマクラフトをお持ちえりいただきます。 料金:6,050円(税込) 場所:理科室蒸留所(リカシツの斜め前の店舗です。) 東京都江東区平野1-13-12 Tel.03-3641-8891 アロマウォーター蒸留とアロマテラピーの ~基礎講座~ 講師:和田 文緒 / WADA FUMIO IFA認定アロマセラピスト AEAJ認定アロマテラピーインストラクター シーズ(seed's)代表。 東京農業大学大学院農学研究科修了。1997年フリーのアロマセラピストとし…
※予約サイトからはご利用2日前までご予約いただけます。
当日:代金の100% 7日前まで:代金の100% ※※ 注意!! ※※ 【事前カード決済】 カード決済は【Zoomによるオンライン蒸留会】のみとなります。 8日前までは全額返金となります。 7日を過ぎますと蒸留水30mlと体験講座キットはお送りいたします。 宜しくお願いいたします。 【現地決済】 現地での蒸留会参加の方は 必ず【現地決済】を選択してください。 宜しくお願いいたします。
※日付枠、時間枠を複数選択することで一度に複数日付・時間を予約できます。